A愛犬家もハードコアになってくるとwうちの子だけが可愛いわけでなく、どんな犬にも目がハートになってしまうのでは無いでしょうか?ですから、迷い犬や捨て犬を見かけた時の心配具合は尋常じゃないですし、完全に他人事ではありません。そんな時、どうするのが犬にとってベストだと思いますか?

今回は、保護犬の愛犬と暮らす『こたけ雫』が、【迷い犬?捨て犬?見つけたらどうするの?】と題して、捨て犬や迷い犬を見つけた際の好ましい対応例をご紹介。状況や自治体によって異なるので、これが正解!な解答はないのですが、リアルな対応案として必読です!
犬まとめ,犬,捨て犬,迷い犬,保護,どうする

迷い犬?捨て犬?
見つけたらどうするの?

私は、
田舎在住なことも
あるかもしれませんが、
外出中、
時々犬と遭遇します。

今回、
かつての実体験もふまえて
ご案内します。

迷い犬と捨て犬と
野犬、放し飼い

迷い犬とは、
不慮の事態
逃げ出してしまい
迷子になっている犬

捨て犬とは、
飼い主が飼育を放棄して
置き去りにした犬

野犬とは、
そうした犬が
野生化してしまった
そうした犬同士で
交配してしまい生まれた犬

放し飼いは、
動物愛護法禁止
されていますが、
敷地外犬のみ
散歩をさせている犬です。

保護団体に連絡するのは
最善策ではない

保健所や警察に通報すると
殺処分されてしまうのではないか、と
まず保護団体へかけあう方は
案外多いと思います。

対応できる状態であれば
応じてくれる
団体もありますが、
保護団体とは
ボランティア活動です。

寄付
自分たちのお金を使って
活動しており、
保護できる頭数にも
限りがあります。

いわば、
初対面の人
「犬を見つけたけど
検査や治療や
保護
にかかるお金
あなたが支払って
飼い主探し
里親探し
よろしくお願いします」
いきなりお願いする
ようなものです。

迷い犬の場合、
マイクロチップや迷子札、
SNSに情報がある場合も

近年、
犬を販売する際
マイクロチップを入れることが
義務になりました。

飼い主の住所や名前が、
保健所動物病院などで
読み取れます。

また、
首輪につけた迷子札
飼い主の連絡先
記されている場合もあります。

周囲の市町村名
犬の特徴+迷い犬などで検索すると
家族が情報提供を呼びかけている
こともあり
「いつどこで見たか」
をできれば
写真つきで提供することで
発見につながることも多いです。

まずは
保健所や警察に

犬が迷子になった場合は、
警察保健所届け出て
飼い犬に似た犬
情報が入ったら
連絡をしてもらう
という手順は
犬を飼う人の中でも
おおよそ周知されています。

私は犬を見つけたとき、
警察へ連絡し、
発見した犬の情報を伝えました。

見失わないように待つ間、
行き交う人に、
見かけたことがあるか
確認もしてみました。

残念ながら
車の音に驚き
にげてしまったのですが、
毛色首輪の形状
にげた方向警察に伝え
SNSに投稿
飼い主の情報
探しましたが見つからず、
警察にゆだねて
その場を離れました。

もしその犬を
保護できていた場合は、
探している届け出がないか
マイクロチップの有無のチェック、
そのあと保健所で収容され、
飼い主を探し、
預かれる人を募りつつ
近隣の保護団体
保護の打診が入ります。

その後の殺処分
多いのが悲しい現状ですので
通報が必ずしも正解
とはいえないのですが、
交通事故衰弱
里親が見つかる可能性
を思うと、
救える場合も多い
感じています。

飼いたいと思っても
まずは飼い主を探す

その犬を家に迎えたい場合も、
まずは元の家族
探してあげてほしいです。

殺処分
まぬがれることができますし、
届け出てから3ヶ月たって
飼い主が見つからない場合は、
自分の飼い犬
することができます。

最後に…

この件には
いろいろな考え方があるので、
可能な範囲で、
ベストと思える方法
接してあげてくださいね。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください