Y野犬を含む保護犬を迎える人が増えて、『劇的に変化してとっても懐いてくれる』がなんとなく…心の奥底で…ひっそりと…でも確実に…期待されている感じがします。笑 もちろんそういった犬も多いのですが、100匹中100匹が豊かな愛情表現をしてくれるようになる訳でもありません。ベッタリな関係を想像して、焦ったり辛くなってしまう人と犬が増えるのではと心配です。

元野犬と暮らす犬オタクライター「Akane」が、自身の愛犬の”元野犬として悩み”を公開。一歩づつ、でも精一杯前進する元野犬と、じっくりと時間をかけて見守る筆者のリアルな元野犬との暮らしを、ちょっと覗いてみませんか?

犬まとめ,犬,ビビり,野犬,元保護犬,元野犬うちの愛犬は、
ちょっと困った元野犬。

元野犬=
家庭犬にはなれない?

何度かお話しさせて
いただいていますが、
我が家の
3匹目の愛犬
元野犬でした。

山奥
動物管理センターに保護され、
そこから愛護団体へ移り
そこから約一年後
我が家へやってきました

おそらく
生後3カ月程度
保護されたうちの子
わたしが出会ってきた
多くの犬の中で
最もビビリです。

犬の社会化期
生後3~12週程度ですが、
その時期は
とても大切な時期であり
過ごし方によって
性格やストレス耐性
大きな影響があります。

ブリーダーで
なるべく長く親兄弟と過ごす
ようにしていたり、
ペットショップ
子犬同士を
同じケージにいれるのは
その為です。

その大切な社会化期
きっと母犬と野山を駆け巡り
なんとも野生的な生活
していたであろう愛犬ですが、
人間の手によって
母犬と引き離された経験
きっと大きなストレス
となったでしょう。

私によって
“世界一ビビリな犬”
称号を与えられた愛犬は
迎えて4年経った今、
「ようやく家庭犬に
片足を突っ込んだ」
という感じです(笑)

我が家の場合は
少し特殊かもしれませんが、
いずれにせよ
時間と愛情
元野犬の子たちに必要なことは
明らかです。

決して家庭犬になれない
というわけではありませんが、
長期戦を覚悟しなければなりません。

人間が近寄れば逃げていくし、
怯えておもらししてしまうことも
我が家では日常茶飯事

やっと回数が減ってきて
新しい刺激
極度に怯えることも
少なくなりました

しかし
愛犬がなかなか順応できない
一番の理由が、
我が家の最大の悩み事なのです・・・

モチベーターがない?!

みなさんの愛犬は
好物はありますか?

ごはんは好きですか?

うちの元野犬・・・
食にほとんど
興味がありません(笑)

おやつを欲しがって近寄ってくるとか、
ごはんが待ちきれないとか、
一切ありません。

好きなものはありますが、
自分の嫌な事をしてまで
欲しくはないという感じです。

反対にもう一匹
食べ物大好き。

アレルギー持ちですが
ほっといたらなんでも食べます(笑)

二匹の食欲
足して2で割ってほしいくらい・・・

同じ物をあげても
一瞬で食べちゃうのと、
ゆーっくり食べるのとで
下手したら30分くらい
時間が違います。

けれど盗られるのは嫌で、
同居犬が近づく
いっちょまえに唸ります。

そんな子なので、
とにかくしつけが難しい!

本来なら
褒めておやつをあげて
とにかく
良いことしか起こらないような
機会をたくさん作るのですが、
それが出来ないので
こちらが彼女の嫌な事をしない
という選択肢しか残されません(笑)

先住犬
ごはんに関して
食が細かったのですが、
おやつは大好きだった
2匹目を迎えてから
競うかのように
食べるようになったので、
同居犬を迎えて
少し変わるかと
期待していたのですが、
ほぼ変わらず・・・

むしろ
ゆっくり食べることが
出来なくなって
ストレスかもしれません。

おやつをくれるいい人=飼い主
という条件付けが難しいので、
未だ私が近づく
ササッと移動してしまう
色々なことに慣れるのに
時間がかかります。

こんな犬は
とても珍しいと思うのですが、
何か対策があれば
是非教えてください(笑)

困ることもあるけれど、
愛しい!

以前も書きましたが、
正直こんなに苦戦するとは
思っていませんでした。

元野犬ただの雑種ではなくて、
心を開くのに
時間がかかるということ。

どうにか
うちにきて幸せだった
思ってもらえるよう、
5歳になった今も
試行錯誤の毎日です。

最近、
散歩中に匂いを嗅いだり、
家族の匂いを
さりげなく嗅いでみたり。
(目が合うと逃げます笑)

そんな小さな成長が喜べるのも
この子と出会ったお陰です。

最後に…

今回は野犬のデメリットのような
書き方をしてしまいましたが、
あくまで”我が家の場合”ですので
野犬に限らず保護犬を迎えようとしている方
参考程度にしていただいて、
愛護団体等のお話し
しっかり聞いて
お互いが幸せに暮らせる選択
していただきたいです。

ー関連記事ー
保護犬は慣れない?里親の4大不安に迫る


野犬の迎え方。〜芽萌編〜

 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください